運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
453件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

いわゆる民主化運動に対して抑圧をする、抑制をするというよりも、もうほぼ内戦状態に近いんじゃないかと指摘する内外の声もあるわけなんです。  そのことについて、また改めてとは思いますけれども、ちょっと一つ、直近で気になるのが、今大臣もちょっとおっしゃられた、我々の考える民主主義とはかけ離れた世界のことで、今、日本人の北角さんという方が拘束されています、邦人ジャーナリスト

渡辺周

2021-04-12 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

八九年に中国民主化運動を武力弾圧した天安門事件で、欧米中国に厳しい制裁を科したのに、日本が甘い対応を取り、中国強権性を助長させた失敗があるということを言っています。そして、同じ過ちを繰り返してはいけないということを言っているわけです。  私も、是非、天安門事件の教訓、民主化運動弾圧することに対して甘い措置を取ってはいけない、そのことを訴えて、質疑を終わらせていただきます。  

山内康一

2021-03-26 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

一方、日本は過去、ミャンマーの国軍が民主化運動弾圧している最中に軍事政権を承認して、ODAの供与などで軍政支援の手を差し伸べたという歴史もありまして、この誤りを繰り返してはならないと思います。  NLD政権ができたそれ以降のこの政府経済協力基本方針を見ますと、基本方針でこう書いているんですね。

井上哲士

2021-03-26 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

最初にも申し上げましたけど、過去、ミャンマー軍事政権民主化運動弾圧している最中に日本が承認し、様々な経済支援をしたと、こういうやっぱり歴史を見たときに、今本当に私は日本が態度を鮮明にすることが必要だと思うんですね。  そのことを強く求めたいと思うんですが、RCEPの扱いをどうするのかと。

井上哲士

2021-03-24 第204回国会 参議院 予算委員会 第15号

現在、国連人権理事会では、国のほか、人権理事会に登録を行ったNGO等発言をできまして、個人の資格で発言できない仕組みとなっていますが、NGO発言枠の中で個人各国人権状況等について述べることは可能となっておりまして、実際、二〇一九年七月には香港民主化運動支援する歌手が演説を行った例などもあります。

茂木敏充

2020-11-20 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

私は思いますに、我々立法府における具体的な作業の前に、当事者団体によります協同労働法制化運動長い法制化運動があったというふうに理解をしております。  きょうも傍聴席にお越しでございますけれども、ワーカーズコープあるいはワーカーズコレクティブの皆さん方、本当に長い、一九九〇年代、もっとそれ以前から熱心にお取り組みになってきたという経緯があると思っております。  

桝屋敬悟

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

これらの日本の領土、領海、領空への中国からの挑戦、また東シナ海における天然資源に関する合意のほご、さらには邦人十名の不当拘束サイバー攻撃産業スパイによる情報の詐取、また産業補助金等々の課題に加えまして、さらには、人権問題として、香港民主化運動弾圧、またウイグル自治区における強制収容所事案、またチベット族弾圧等々、国際社会で批判が高まる人権問題も中国は抱えております。  

和田義明

2020-01-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第1号

様々なデモが起き、そして民主化運動が大きなうねりとなり、昨年十一月の香港議会選挙では民主派が議席を大きく伸ばしました。  繰り返しになりますけれども、民主化運動の高まりの背景には、市民の中国本土刑事司法に対する根深い不信感がございました。日本の最高裁に相当する中国最高人民法院を含め、中国の裁判所は中国共産党の強い影響下にございます。  

三宅伸吾

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

政府としては、こういった民間の国内の取組をしっかり支援するとともに、別途、ガイドラインの国際標準化運動これも後押しをしてございまして、ISO国際標準化機構でございますけれども、この国際機関において日本の方から国際標準化へ向けての提案というのをやってございます。これを受けて、ことしの一月には新たなシェアリングエコノミーに関する委員会というのがISOの方で設置されてございます。  

滝波宏文

2017-06-15 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第27号

アントニオ猪木君 いろいろ資料を調べておりましたけど、スポーツ交流というのが私の基本なんですが、一九六四年の東京オリンピック、体操で金メダルを取ったチャスラフスカさん、一九六八年のメキシコでのオリンピックでも出場されたようですが、チェコの民主化運動でプラハの春を支持したために当局から目を付けられ、長い間、本当に食べることもできない苦労をしたという話を聞きました。

アントニオ猪木

2017-05-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

そこで、専門学校関係者らは、地位向上を求めて、学校教育法第一条の中に専修学校等を加える一条校化運動などと呼ばれる運動を行ってきたというわけですが。  私は、やはり専門学校地位向上を含めた職業教育充実強化は必要だと考えております。その意味で、今回新設される専門職大学制度は、職業教育充実強化、とりわけ専門学校地位向上に資するものだというお考えかどうか、まず伺いたいと思います。大臣

吉良よし子

2014-03-25 第186回国会 衆議院 総務委員会 第9号

テレビに至っては、紙芝居同様、いや、紙芝居以下の白痴番組が毎日ずらりと並んでいる、ラジオ、テレビという最も進歩したマスコミ機関によって一億白痴化運動が展開されているというふうに、大宅壮一氏がテレビ時代幕あけのころに発言をしていました。  このことは、テレビマンと言われるようなNHKの方々を含めて、大いに意識をして番組制作というものをしてもらいたいなと思うんです。  

中田宏

2014-02-24 第186回国会 衆議院 予算委員会 第13号

最後に、安倍総理から御決意を承りたいと思いますけれども、実は、安倍総理国土強靱化運動も戦後レジームからの脱却なんですね。どうしてかというと、昭和二十二年、GHQ日本をして廃止せしめたもの、財閥と内務省、そして町内会町内会を、わざわざ文書をもってGHQ日本政府をして廃止せしめた。それぐらい日本のガバナンスの本質、紐帯の本質町内会にあったというふうに認識できるわけです。  

福井照

2013-03-15 第183回国会 衆議院 外務委員会 第2号

アウンサンスーチーさんと親しい民主化運動指導者みたいな人も、実は首都圏にたくさん亡命してきているわけです。こういう人たちに対して、日本政府はこれまでずっと冷たい対応をとってきたので、今、アウンサンスーチー女史日本政府に対して余りいい感情を持っていないという報道も接したことがあります。

山内康一